|
高知県四万十町産/幻の香る米5kg高知県四万十町産/幻の香る米5kg
四万十源流の里で生まれ育った、幻の香る米高知を代表するブランド米・仁井田米(にいだまい)その名前は四万十町(旧窪川町) が昔、仁井田郷と呼ばれたことに由来します。 特に松葉川地区のお米は評価が高く、生産量はけして多くはありませんが、品質・香り・味など最高です。 幻の香り米・十和錦(とおわにしき)特に仁井田米の中でお薦めは「十和錦」と言うお米で、味・風味は極上です。ここ数年は高価格にもかかわらず愛好者は増加しています。味の特長は、何といっても"風味"です。"お米"本来の風味、"なつかしい味・舌ざわりの良さ、 ほのかな甘味"とよく言われます。高知から全国的に愛好者が広がっている 知る人ぞ知る極上米です。 産地・契約農家・指定米安心・安全な高知県・四万十町産松葉川地区限定100%のお米です。仁井田米の黄金比=ヒノヒカリ70%+十和錦30%・・・ 十和錦の香りと旨味を最大限に引き出すのが、同じく四万十町のヒノヒカリ。 7対3のバランスが弊社では一番美味しいと考え、全国に出荷しています。
ご注文はこちらから
この商品についてお客様から頂いた感動の声
![]()
イイ香り
ご飯をいただくときに、なんともいえない幸せな気持ちになります。香り米というものがあるのを知ったときは感動しました。
何度か購入しています。香りだけでなくお米そのものも、とても美味しい。 |